作 者 近 影 | |
(注1)ヴィジュアル系ではないので、リヤビューにて失礼致します。 このショットは、1月に九州の雲仙に出かけた時のものです。 折角の息抜きでしたが、 「近代の愚行諫早湾の干拓」、「普賢岳の爆発」、「長崎の被爆」ばかりに 気が向いたのは、観光シーズンを外れた季節のせいでしょうか。 それでもガキの頃にイヌ・猿(注2)・キジ(注3)などの動物(注4)に囲まれて育った (あまり信じてもらえませんが真実です)ものですから、 こんな風にカモメ(海猫?ごめ?)が 寄ってくるのは久々の親戚に会ったような気分でした。 もっとも結婚式や法事などでほんとの親戚(注5)が集まると、 ウチの場合は鬼ヶ島ばりのどんちゃん騒ぎになりますが。 |
|
(注1)ビジュアル系ではない。 (注2)名前をピンキーといった。いつもチャリに乗せて遊びに出かけた変な小学生だった。 (注3)さんざん生ませて増やして、育てて、ソバにして食ってしまったうちの親父 …大人ってひどいと思った。 (注4)猫、インコ、亀、うさぎ、キタキツネ(慣れなかった)、虫の数々、魚の数々、シマリス …ちなみに我が家はムツゴロウ家ではありません(でした)。 (注5)従兄弟が30人います。みんないい奴です。 嫁に行きたい奴と嫁が欲しい奴が何人かいますので、ご連絡待ってます。 ビジュアル系でなくて全然構いません。 |
Introduction